「T-Villa」
季節外れの雪が降る中、養生しながら工事は進み
現在は基礎工事真っ只中です!
この計画の家は組込ガレージとなっているため
基礎の段階でもボリュームがあります!
これが建て方が始まり外観ラインが
現れるとさらにボリュームが出てきます。
このボリュームを重たく見えないように工夫しています!
迫力あるボリュームと浮遊感が
今から楽しみです!
順調に進みますと見学会を7月中旬に行う予定です。
ぜひ、ご来場下さい!
今週末もモデルハウス公開中!
ご来場お待ちしております。
こんにちは、大浦です。m(__)m
昨日、今年度の最後のお引渡しをさせて頂きました。
このお客様の最初の出会いは一昨年の5月。
約2年の時を経て無事にお引渡しが出来ました。
地方に住まわれていたためメールでの打合せが多かったですが、
お会いできない分、出来るだけ心が通じ合えるように
打合せをさせて頂きました。
Oさんありがとうございます。
新しく出来た家に3人のお子さんが入ると、
嬉しそうに走り回る姿、
これからの生活をイメージしながらはしゃいでいる姿、
この2年で成長したお子さんの姿、
これを見てとても感慨深くなりました。
お引渡しの説明が終わりOさんと交わした「握手」は
この出会いと2年間の打合せをさせて頂いた事に感謝し、
また、この「握手」とお子さんの「成長」は、
わたしもさらに「成長」したいと思わせてくれました。
-grow WE-
Oさん、ありがとうございます。
今後共どうぞよろしくお願いいたします。
「Rest-Spot House」
今日は今月にお引渡しする家の撮影でした。
立地の良い角地の40坪の土地に建てられました。
40坪という土地のため十分に庭がとれないため
玄関~お風呂~寝室と繋がる
坪庭を提案しました。
この坪庭を「Rest-Spot 憩いの場」
として生活に彩りを与えてくれるでしょう。
色々な場所から見える坪庭
光の通り道を計算した窓の配置は
夏の強い陽ざしはバルコニーの庇で防いでくれます。
光の陰影がきれいに出ています。
ここで眺めながらゆっくりと過ごしたいです。
それほど広くない土地も工夫によっては
この坪庭のようにメリットに変える事が出来ます。
3月のお引渡しという事で見学会が出来ませんでした。
ぜひ、ご参考に見て頂きこれからの家づくりに
お役に立ててほしかったと思っています!
後日、HPにさらに写真をUPしますので
お楽しみに!
※おまけ 撮影の写真をチェックしています。